沖縄の宴会に革命を!沖縄のコンパニオンはスリーリバイバル

古宇利島のウニ丼。

お久しぶりです。

書き始めて一か月も経ってないのにお久しぶりですってどうなんですか?

ミキと四葉の昼の職場が私の家から近いので、ランチをした時に言いました。

『お前ら日記書けよ!』

すると彼女達は言いました。

『ぇー、連続して書くのもアレかなーと思ってぇ☆』

別にいーじゃないか!と思ったのですが、

誰も書いてる様子が無いので空気を読まずに私が連続で書いておきます。

日曜日、古宇利島にウニ丼を食べに行きました。

正確に言うと北朝鮮より恐い母上(徳○三○子5○歳)に真昼間から拉致されました。

昼に弱い私に向かって・・・なんてヤクザな人なんだ。

古宇利島は7月1日からウニが解禁されます。

やっぱり旬のものを食べないと!

古宇利島のウニは 『シラヒゲウニ』 と言います。

身が白っぽいのが特長。

昆布やワカメを食べる本土のウニと異なり、モズクやアーサーなどを食べるからこんな色になっちゃうらしい。

そんなウンチクはさて置きこれが噂のウニ丼!

生ウニ最高!

口の中で溶けます。

季節物を食べるって最高の贅沢です。

どの店舗を見ても一律1500円なのですが、これはなんてカルテルでしょうか?

まあ値段相応に美味しいからいいんですけどね。

さあ、空気読まずに連続して書いたぞ。

君達も空気を読まずに書きたまえ!

最新記事

【期間限定】マクドナルドの月見バーガーを実食レビュー!

【期間限定】マクドナルドの月見バーガーを実食レビュー!

秋の風物詩といえば、マクドナルドの月見バーガーシリーズ。 先日ついに食べてきたので、その感想をシェアします! ...
9月最初のご予約ありがとうございます!県外商工会様の那覇市内宴会🍻

9月最初のご予約ありがとうございます!県外商工会様の那覇市内宴会🍻

はいさい!スリーリバイバルです🌺 8月の沖縄は夏休みシーズン真っ只中。 観光は家族旅行やカップル旅行が中心にな...
沖縄ユニオン名物!「ですから牛」を買ってみた【肉好き必見】

沖縄ユニオン名物!「ですから牛」を買ってみた【肉好き必見】

沖縄で暮らしていると、一度は耳にするのがユニオン名物の**「ですから牛」**。 インパクト抜群の名前に惹かれて...
沖縄の定番・吉野家牛丼は“地元民の味方”

沖縄の定番・吉野家牛丼は“地元民の味方”

沖縄といえばステーキ、ソーキそば、海ぶどう…観光グルメが豊富ですが、 地元の人にとって「普段のごはん」で頼りに...
沖縄の夜空に浮かんだ赤い月【2025年9月皆既月食】

沖縄の夜空に浮かんだ赤い月【2025年9月皆既月食】

昨日、沖縄の夜空で皆既月食が観測されました。 満月がゆっくりと地球の影に覆われ、やがて赤銅色に染まっていく神秘...
沖縄のお盆最終日「ウークイ」とは?【2025年版】

沖縄のお盆最終日「ウークイ」とは?【2025年版】

沖縄では旧暦7月13日から15日の3日間をお盆とし、 初日を「ウンケー(お迎え)」、中日を「ナカヌヒ(中日)」...
沖縄のお盆とジューシー|ナカビーに味わう伝統のごちそう

沖縄のお盆とジューシー|ナカビーに味わう伝統のごちそう

お盆の中日「ナカビー」 沖縄のお盆は旧暦で行われ、ウンケー(初日)・ナカビー(中日)・ウークイ(最終日)の三日...
【数量限定】オリオンWATTA サンティーサワー|沖縄の宴会にぴったりな爽やかレモンティーサワー

【数量限定】オリオンWATTA サンティーサワー|沖縄の宴会にぴったりな爽やかレモンティーサワー

沖縄といえばオリオンビール 沖縄の宴会や旅行といえば、欠かせないのが オリオンビール。 その中でも人気の「WA...
秋の沖縄で楽しむサンマと那覇コンパニオンの夜

秋の沖縄で楽しむサンマと那覇コンパニオンの夜

秋といえばやっぱりサンマ 秋の味覚といえば、何といってもサンマ。北の海で脂がのったサンマが水揚げされるこの時期...
沖縄の夜にぴったり!お土産でもらった「天狗のほし納豆」とコンパニオンの心遣い

沖縄の夜にぴったり!お土産でもらった「天狗のほし納豆」とコンパニオンの心遣い

こんにちは。那覇・久茂地でコンパニオンを派遣している 沖縄コンパニオン three-revival.com で...