沖縄の宴会に革命を!沖縄のコンパニオンはスリーリバイバル

古宇利島のウニ丼。

お久しぶりです。

書き始めて一か月も経ってないのにお久しぶりですってどうなんですか?

ミキと四葉の昼の職場が私の家から近いので、ランチをした時に言いました。

『お前ら日記書けよ!』

すると彼女達は言いました。

『ぇー、連続して書くのもアレかなーと思ってぇ☆』

別にいーじゃないか!と思ったのですが、

誰も書いてる様子が無いので空気を読まずに私が連続で書いておきます。

日曜日、古宇利島にウニ丼を食べに行きました。

正確に言うと北朝鮮より恐い母上(徳○三○子5○歳)に真昼間から拉致されました。

昼に弱い私に向かって・・・なんてヤクザな人なんだ。

古宇利島は7月1日からウニが解禁されます。

やっぱり旬のものを食べないと!

古宇利島のウニは 『シラヒゲウニ』 と言います。

身が白っぽいのが特長。

昆布やワカメを食べる本土のウニと異なり、モズクやアーサーなどを食べるからこんな色になっちゃうらしい。

そんなウンチクはさて置きこれが噂のウニ丼!

生ウニ最高!

口の中で溶けます。

季節物を食べるって最高の贅沢です。

どの店舗を見ても一律1500円なのですが、これはなんてカルテルでしょうか?

まあ値段相応に美味しいからいいんですけどね。

さあ、空気読まずに連続して書いたぞ。

君達も空気を読まずに書きたまえ!

最新記事

【11月21日・カキフライの日】ほっともっとの期間限定「カキフライ弁当」と秋の味覚きのこごはんを食べてきた!

【11月21日・カキフライの日】ほっともっとの期間限定「カキフライ弁当」と秋の味覚きのこごはんを食べてきた!

今日は 11月21日「カキフライの日」。 せっかくの記念日だったので、今年も大好きな ほっともっと の カキフ...
沖縄もいよいよ冬モード?11月後半の肌寒さにビックリ

沖縄もいよいよ冬モード?11月後半の肌寒さにビックリ

11月も後半に入り、沖縄でもいよいよ本格的な冬の気配が近づいてきました。 昼間はまだ半袖でも過ごせる日がありま...
【沖縄グルメ】那覇・牧志「EL RINCON DE MEXICOLA」へ行ってきた!本場の味が楽しめるメキシカン酒場

【沖縄グルメ】那覇・牧志「EL RINCON DE MEXICOLA」へ行ってきた!本場の味が楽しめるメキシカン酒場

那覇・牧志の国際通り近くにある、 「EL RINCON DE MEXICOLA(エル リンコン デ メキシコー...
【レア土産】沖縄では手に入らない!栃木の「石下の新生姜ポテトチップス」をいただきました

【レア土産】沖縄では手に入らない!栃木の「石下の新生姜ポテトチップス」をいただきました

先日、お客様からとっても珍しい差し入れをいただきました。 その名も 「石下の新生姜ポテトチップス(肉巻き新生姜...
【沖縄グルメ】TESIOの秋限定ソーセージ「きのこ」と「かぼちゃ」を購入してみた!【那覇ミートデリ】

【沖縄グルメ】TESIOの秋限定ソーセージ「きのこ」と「かぼちゃ」を購入してみた!【那覇ミートデリ】

沖縄の手作りソーセージといえば、地元民からも観光客からも絶大な人気を誇る TESIO(テシオ)。 季節ごとに限...
🍫11月11日はポッキー&プリッツの日✨

🍫11月11日はポッキー&プリッツの日✨

こんにちは、スリーリバイバルです! 本日、11月11日は… あの細長いスティックが並ぶ日――そう、「ポッキー&...
爽やかに香る沖縄の果実「カーブチーサワー」でひと息🍋

爽やかに香る沖縄の果実「カーブチーサワー」でひと息🍋

沖縄の秋から冬にかけて、ひっそりと出回る柑橘「カーブチー」。 今回はそのカーブチーをたっぷり使ったカーブチーサ...
🌙土曜の夜、ひと息ついて

🌙土曜の夜、ひと息ついて

こんばんは。 今日も一日、お疲れさまでした。 気づけばもう夜。 一週間の疲れが少しずつ抜けていくような、そんな...
🍜南風原「くろとん」限定!旨辛×濃厚の【辛つけ麺】

🍜南風原「くろとん」限定!旨辛×濃厚の【辛つけ麺】

南風原の人気ラーメン店「くろとん」から、限定メニュー“辛つけ麺”が登場! 普段から通っているお店だけど、今回は...
🍂ほっともっと秋の味覚!「カキフライのりタル弁当」実食レビュー

🍂ほっともっと秋の味覚!「カキフライのりタル弁当」実食レビュー

■秋限定の味覚、ぷりっと濃厚なカキフライ! 10月に登場したほっともっとの秋メニュー「カキフライのりタル弁当」...