平和通り商店街の地域猫
こんにちは。
沖縄・那覇の中心街には、地元の方にも観光客にも親しまれているアーケード商店街がいくつかあります。
そのひとつ「平和通り商店街」で先日ふと目に留まったのがこちらの光景です。
看板の下、ひんやりとした地面に体を預けて、のんびりとお昼寝する一匹の猫。
商店街の方々にご飯をもらい、ちゃんと居場所を確保され静かに暮らす地域猫です。
地域猫とは野良猫をそのまま放置せず地域ぐるみで面倒を見ながら共存していく活動の中で生まれた存在です。
避妊・去勢手術を施し、エサやりや清掃などをきちんと管理しながら、地域の一員として見守っていくという考え方。
平和通り商店街では多くの店舗や地域の方々がこの活動に自然と関わっていて猫たちはそれぞれお気に入りの場所を見つけ穏やかに過ごしています。
この商店街を歩いていると、ただの観光地ではない暮らしの気配を感じます。
猫たちはその象徴のように、忙しない日常の中にふっと優しい時間をくれる存在。
そして地域に根ざす私たちにとってもこうした風景の中で生まれるつながりはとても大切なものです。
華やかな仕事の裏側にある人と人との関係性を大切にしてきました。
それは猫たちと地域の人たちが築いている信頼とやさしさにも通じる部分があるのかもしれません。
今日もどこかで、ひっそりと誰かを癒している地域猫たちに感謝を込めて。