沖縄の宴会に革命を!沖縄のコンパニオンはスリーリバイバル

🍫11月11日はポッキー&プリッツの日✨

こんにちは、スリーリバイバルです!

本日、11月11日は…
あの細長いスティックが並ぶ日――そう、「ポッキー&プリッツの日」です🍫🥨

スーパーやコンビニでは、赤いパッケージがずらりと並び、見ているだけでテンションが上がりますね。
写真のように、定番のチョコポッキーからアーモンドクラッシュ、いちご味、さらにはプリッツの旨サラダ味まで勢ぞろい!
まるで「スティック菓子の祭典」と言っても過言ではありません。

🍓お菓子がくれる小さな幸せ

ポッキーやプリッツって、ちょっとした休憩時間にぴったりなんですよね。
仕事の合間やお出かけ前、カフェタイムにもサッとつまめて、気持ちをリセットできるお菓子。
「誰かとシェアできる」「話のきっかけになる」――そんな“コミュニケーションスナック”としても人気です。

🎉11月11日は「1」が並ぶから!

なぜこの日なのかというと、「1」が4本並ぶから。
ポッキーやプリッツの形に似ている!という、遊び心からスタートした記念日なんです。
最近ではSNSでも「#ポッキーの日」タグが毎年トレンド入り。
仲間と食べ比べをしたり、推し味を紹介したりと、楽しみ方もさまざま。

🌺沖縄でも人気の定番スイーツ

沖縄でももちろん、スーパーやコンビニで山積みになっています!
冷やして食べても美味しいですし、ちょっとビールのおつまみにする“通な食べ方”もおすすめです🍺
(チョコの甘みと麦の香ばしさ、意外と合うんですよ!)

🫶皆さんの“ポッキー&プリッツの日”は?

お仕事帰りやお家時間に、ちょっとしたご褒美スイーツとして楽しんでみてくださいね。
今年も“1”が並ぶ日に、ほんの少し甘い時間を過ごしましょう💕

最新記事

爽やかに香る沖縄の果実「カーブチーサワー」でひと息🍋

爽やかに香る沖縄の果実「カーブチーサワー」でひと息🍋

沖縄の秋から冬にかけて、ひっそりと出回る柑橘「カーブチー」。 今回はそのカーブチーをたっぷり使ったカーブチーサ...
🌙土曜の夜、ひと息ついて

🌙土曜の夜、ひと息ついて

こんばんは。 今日も一日、お疲れさまでした。 気づけばもう夜。 一週間の疲れが少しずつ抜けていくような、そんな...
🍜南風原「くろとん」限定!旨辛×濃厚の【辛つけ麺】

🍜南風原「くろとん」限定!旨辛×濃厚の【辛つけ麺】

南風原の人気ラーメン店「くろとん」から、限定メニュー“辛つけ麺”が登場! 普段から通っているお店だけど、今回は...
🍂ほっともっと秋の味覚!「カキフライのりタル弁当」実食レビュー

🍂ほっともっと秋の味覚!「カキフライのりタル弁当」実食レビュー

■秋限定の味覚、ぷりっと濃厚なカキフライ! 10月に登場したほっともっとの秋メニュー「カキフライのりタル弁当」...
✨連休明け、また日常が始まります✨

✨連休明け、また日常が始まります✨

こんにちは、琉BENWILSON/スリーリバイバルです。 長かった連休が明け、今日からまたお仕事・学校が始まっ...
【秋の味覚】丹波の黒豆を頂きました🍂|那覇コンパニオン スリーリバイバル

【秋の味覚】丹波の黒豆を頂きました🍂|那覇コンパニオン スリーリバイバル

秋が深まり、那覇の夜風にも少しずつ涼しさを感じる季節になりました。 先日、お客様より「丹波の黒豆」をいただきま...
また行っちまった…締めはやっぱり松山すばやー。

また行っちまった…締めはやっぱり松山すばやー。

やっちまいました。 そう、また“あの店”に行ってしまったんです。 飲みのあと、気づけば足が向いてる── 那覇・...
🍜辛みそきん再登場!那覇のコンビニでついにゲット🔥

🍜辛みそきん再登場!那覇のコンビニでついにゲット🔥

那覇市内のコンビニで、あの話題のカップ麺「辛みそきん」を発見! 棚いっぱいに積まれた赤と黄色のパッケージがまぶ...
🌺沖縄市の名店「いなり寿し家」──いなりとガーリックチキンの黄金コンビ!

🌺沖縄市の名店「いなり寿し家」──いなりとガーリックチキンの黄金コンビ!

沖縄市「こどもの国」の近くにある人気店、いなり寿し家。 地元民の間では「いなりとチキンと言えばここ!」と名指し...
🥢那覇で愛される手作り弁当屋「むんじゅる弁当」|ボリューム満点でコンパニオンにも大人気!

🥢那覇で愛される手作り弁当屋「むんじゅる弁当」|ボリューム満点でコンパニオンにも大人気!

🍱地元で人気の「むんじゅる弁当」とは? 那覇市で知らない人はいないと言っても過言ではない名店「むんじゅる弁当」...