🎉【那覇まつり2025】明日から3日間!那覇が一番熱くなる秋の風物詩
那覇の街が一年でいちばん賑わう季節がやってきました。
10月11日(土)から13日(月・祝)までの3日間、**「第55回 那覇大綱挽まつり」**が開催されます。
国際通りや奥武山公園がまるごと祭り会場となり、地元住民はもちろん、観光客も一緒になって盛り上がる那覇最大級のイベントです。
那覇の秋は、このお祭りを抜きに語れません!
⸻
🪶世界一の大綱を引く伝統行事「那覇大綱挽」
この祭りの目玉といえば、何といっても世界一の大綱挽(おおつなひき)。
全長200メートル、重さ40トンを超える巨大な藁綱を、東西に分かれた市民が力を合わせて引き合います。
掛け声は「ハーイヤ!ハーイヤ!」
沿道からも熱気が伝わる迫力満点の行事で、初めて見る人は圧倒されること間違いなし。
綱を引いたあとの「枝綱(えだづな)」は、無病息災のお守りとして持ち帰る習慣もあります。
⸻
🎺旗頭行列やライブステージ、花火も!
初日(11日)は国際通りでの伝統芸能パレードと**旗頭行列(はたがしらぎょうれつ)**からスタート。
巨大な旗頭を掲げた地元青年会の勇姿は、那覇っ子にとって誇りの瞬間です。
さらに、奥武山公園ではRBC市民フェスティバルが同時開催!
ステージライブ、カラオケ大会、キッチンカー、夜の花火など、
昼から夜までずっと楽しめるイベントが盛りだくさんです。
⸻
🚋アクセス情報と混雑対策
• 奥武山公園会場:ゆいレール「壺川駅」または「奥武山公園駅」から徒歩約5分
• 国際通り・久茂地交差点付近:県庁前駅からすぐ
※交通規制が多く、駐車場は利用できません。
公共交通機関の利用が便利で安心です。
混雑が予想されますので、歩きやすい靴と動きやすい服装でお越しください。
夕方は涼しくなるので、羽織り物を持っておくと快適です。
⸻
🌺地元の魅力と、那覇で働く人たちの活気
那覇祭りの魅力は、単に「観るお祭り」ではなく、地元の人々が一体となって作り上げる温かさにあります。
綱を編む人、旗頭を支える人、舞台を盛り上げる人——みんなの笑顔がこの街のエネルギー。
私たち「Three Revival」も、那覇の街で日々働く人々の輝きを応援しています。
このお祭りのように、誰もが主役になれる場所をこれからも作っていきたいと思います。
⸻
🎇まとめ
秋の夜風と太鼓の音が響く3日間。
那覇の街がひとつになる瞬間を、ぜひ体感してください。
観光でも、仕事帰りでも、きっと心に残る時間になるはずです。
👉 那覇まつり2025(那覇大綱挽まつり)
開催日:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
場所:国際通り・奥武山公園・久茂地交差点周辺