こんにちは、スリーリバイバルです!
本日、11月11日は…
あの細長いスティックが並ぶ日――そう、「ポッキー&プリッツの日」です🍫🥨
スーパーやコンビニでは、赤いパッケージがずらりと並び、見ているだけでテンションが上がりますね。
写真のように、定番のチョコポッキーからアーモンドクラッシュ、いちご味、さらにはプリッツの旨サラダ味まで勢ぞろい!
まるで「スティック菓子の祭典」と言っても過言ではありません。
⸻
🍓お菓子がくれる小さな幸せ
ポッキーやプリッツって、ちょっとした休憩時間にぴったりなんですよね。
仕事の合間やお出かけ前、カフェタイムにもサッとつまめて、気持ちをリセットできるお菓子。
「誰かとシェアできる」「話のきっかけになる」――そんな“コミュニケーションスナック”としても人気です。
⸻
🎉11月11日は「1」が並ぶから!
なぜこの日なのかというと、「1」が4本並ぶから。
ポッキーやプリッツの形に似ている!という、遊び心からスタートした記念日なんです。
最近ではSNSでも「#ポッキーの日」タグが毎年トレンド入り。
仲間と食べ比べをしたり、推し味を紹介したりと、楽しみ方もさまざま。
⸻
🌺沖縄でも人気の定番スイーツ
沖縄でももちろん、スーパーやコンビニで山積みになっています!
冷やして食べても美味しいですし、ちょっとビールのおつまみにする“通な食べ方”もおすすめです🍺
(チョコの甘みと麦の香ばしさ、意外と合うんですよ!)
⸻
🫶皆さんの“ポッキー&プリッツの日”は?
お仕事帰りやお家時間に、ちょっとしたご褒美スイーツとして楽しんでみてくださいね。
今年も“1”が並ぶ日に、ほんの少し甘い時間を過ごしましょう💕