今日は 11月21日「カキフライの日」。
せっかくの記念日だったので、今年も大好きな ほっともっと の カキフライ弁当 をいただきました!
しかも今回は、ちょうど良いタイミングで発売されていた
秋限定の“きのこごはん” とセットで。
もうこれだけで季節を味わえる贅沢な組み合わせ。
⸻
■サクサク衣の中からとろ〜りクリーミーな牡蠣
ほっともっとのカキフライは、とにかく衣がザクザク。
かじった瞬間に、中から牡蠣の旨みがジュワッと広がるタイプで、今年も安定のクオリティ。
付け合わせのタルタルソースとの相性は言うまでもなく最高。
ひじきの煮物も入っていて、気持ち的に“栄養を摂ってる感”があるのも地味に好き。
⸻
■秋限定の「きのこごはん」が優勝
今回合わせたのは季節限定の きのこごはん。
しめじや椎茸がゴロッと入っていて、炊き込みの出汁がしっかり香る。
揚げ物との相性も良く、油ものの後にきのこの旨みがスッと入ってきて、ちょうど良いバランス。
シンプルだけど、こういう味が一番落ち着く。
⸻
■カキフライの日に食べるこだわり
「カキフライの日」は、
“かき=11(いい)ふらい=21” の語呂合わせで制定された記念日。
毎年この日はカキフライを食べるって決めてるわけじゃないけど、
タイミング良く発売されてたらついつい買ってしまう不思議な吸引力がある。
ほっともっとのカキフライは期待を裏切らないから、自然と恒例行事みたいになってる。
⸻
■まとめ:今年もやっぱり美味しかった!
サクサク&濃厚な牡蠣、秋の炊き込みごはん。
この組み合わせは間違いない。
季節限定メニューはいつ終わるか分からないので、
気になってる人はぜひ早めにチェックしてみてね。
来年の11月21日も、またカキフライ食べるかも。