沖縄の宴会に革命を!沖縄のコンパニオンはスリーリバイバル

親睦会。

先日、コンパニオンの親睦会を行いました。

6人という少人数でしたが、数十人いるような異様なテンションで大盛り上がり。

1次会・ダイニング楽癒

http://r.gnavi.co.jp/f283800/

1980円で飲み放題・6品付きのコース。

シーザーサラダ・ジャージャー麺・チキンチーズ焼き・カーリーフライ・オムライス・ヨーグルトシャーベットをチョイス。

男性や空腹状態の私が数人居たら足りないかもしれませんが、女子会には充分な量でした。

2次会・CLUB GENRISE

http://www.gensokinawa.com/genrise/

いわゆるホストクラブって奴です。

初回2時間1000円で飲み放題、初回じゃなくてもお友達を紹介すれば2000円で飲み放題。

ちょうど3人は行った事あり、3人は初だったので安く飲めました。

うちのチーフが地区部長さんを指名だったので権力を行使し、シャンパンまでサービスして頂きました。

マリさんGJ!最初は脅えていた女の子達も気が付いたらスーパーハイテンション。

私は生温かく見守りニヤニヤしていました。

3次会・丸麺屋製作所

http://sincere-gr.jp/seisakujyo/

一時休戦。ラーメンを食べました。

ここのラーメン480円なんですが、メチャクチャ美味しいです。

お勧めはとんこつ醤油ラーメンの太麺。

多分松山で一番美味しいです。

4次会・オナベバーこっころ残念ながらHPなどが無いのでURLは無しで。

こちらは2時まで2時間飲み放題(ビール1本、泡盛・ソフト飲み放題)カラオケ歌い放題で2000円。

2時以降は切り替えでボトル飲みきりで5000円。

キープはできませんが、チャージや割もの料金などは取らないので安く飲めます。

イケメン?が接待もしてくれます。

5次会・CLUB ZEEL

http://www.gensokinawa.com/zeal/#top

2次会で行ったGENRISEの系列店です。

新規と紹介だと安いのd

(以下略もう普通に飲むのは飽きてます。

ホストが一人一人回って来て指名を決めるシステムなのですが、

エミちゃんと手帳を開き『7月のスケジュールに一番面白い事を書き込んだ奴を指名する!!!!!』

と傍若無人さを発揮してきました。

『あなたのハートに火を付ける』

『ビキニでランニングする』

『ピリオドの向こうに行く!』

などみんな頑張ってくれましたが私も何か一つ書き込んでおこうと7月10日に書いた

『選挙前日、創価学会から電話が来てムカついて池田大作大先生の写真で踏み絵する♥』が、

リアルスケジュールとの連携を生かし一番クオリティが高いという結論になりました。

15人も居て私が一番面白いってどういう事だよ。

ホストもっと頑張れよ。

6次会・三笠食堂

http://www9.plala.or.jp/mikasa1/

締めです。

まだ喰うんかい。

すき焼き定食を食べました。

550円で物凄いボリュームでした。

帰ったのが午前10時でした。

なんという怠惰した生活。

みんな、9月からはちゃんと仕事するよ!

最新記事

【期間限定】マクドナルドの月見バーガーを実食レビュー!

【期間限定】マクドナルドの月見バーガーを実食レビュー!

秋の風物詩といえば、マクドナルドの月見バーガーシリーズ。 先日ついに食べてきたので、その感想をシェアします! ...
9月最初のご予約ありがとうございます!県外商工会様の那覇市内宴会🍻

9月最初のご予約ありがとうございます!県外商工会様の那覇市内宴会🍻

はいさい!スリーリバイバルです🌺 8月の沖縄は夏休みシーズン真っ只中。 観光は家族旅行やカップル旅行が中心にな...
沖縄ユニオン名物!「ですから牛」を買ってみた【肉好き必見】

沖縄ユニオン名物!「ですから牛」を買ってみた【肉好き必見】

沖縄で暮らしていると、一度は耳にするのがユニオン名物の**「ですから牛」**。 インパクト抜群の名前に惹かれて...
沖縄の定番・吉野家牛丼は“地元民の味方”

沖縄の定番・吉野家牛丼は“地元民の味方”

沖縄といえばステーキ、ソーキそば、海ぶどう…観光グルメが豊富ですが、 地元の人にとって「普段のごはん」で頼りに...
沖縄の夜空に浮かんだ赤い月【2025年9月皆既月食】

沖縄の夜空に浮かんだ赤い月【2025年9月皆既月食】

昨日、沖縄の夜空で皆既月食が観測されました。 満月がゆっくりと地球の影に覆われ、やがて赤銅色に染まっていく神秘...
沖縄のお盆最終日「ウークイ」とは?【2025年版】

沖縄のお盆最終日「ウークイ」とは?【2025年版】

沖縄では旧暦7月13日から15日の3日間をお盆とし、 初日を「ウンケー(お迎え)」、中日を「ナカヌヒ(中日)」...
沖縄のお盆とジューシー|ナカビーに味わう伝統のごちそう

沖縄のお盆とジューシー|ナカビーに味わう伝統のごちそう

お盆の中日「ナカビー」 沖縄のお盆は旧暦で行われ、ウンケー(初日)・ナカビー(中日)・ウークイ(最終日)の三日...
【数量限定】オリオンWATTA サンティーサワー|沖縄の宴会にぴったりな爽やかレモンティーサワー

【数量限定】オリオンWATTA サンティーサワー|沖縄の宴会にぴったりな爽やかレモンティーサワー

沖縄といえばオリオンビール 沖縄の宴会や旅行といえば、欠かせないのが オリオンビール。 その中でも人気の「WA...
秋の沖縄で楽しむサンマと那覇コンパニオンの夜

秋の沖縄で楽しむサンマと那覇コンパニオンの夜

秋といえばやっぱりサンマ 秋の味覚といえば、何といってもサンマ。北の海で脂がのったサンマが水揚げされるこの時期...
沖縄の夜にぴったり!お土産でもらった「天狗のほし納豆」とコンパニオンの心遣い

沖縄の夜にぴったり!お土産でもらった「天狗のほし納豆」とコンパニオンの心遣い

こんにちは。那覇・久茂地でコンパニオンを派遣している 沖縄コンパニオン three-revival.com で...